| エントランスパティオの家 |
 |
|
 |
| DATA |
| |
作品分類 |
: |
住宅 |
| |
|
|
|
| |
竣工日 |
: |
2003年3月 |
| |
|
|
|
| 建築家データ |
| |
設計者 |
: |
(有)柳川賢次建築設計事務所 柳川賢次 |
| |
|
|
|
| |
施工者 |
: |
明栄工務店 |
| |
|
|
|
| 物件データ |
| |
建築面積 |
: |
69.13平米 |
| |
延べ床面積 |
: |
130.84平米 |
| |
建ぺい率 |
: |
38.6% |
| |
容積率 |
: |
73% |
| |
構 造 |
: |
木造 |
| |
所在地 |
: |
京都府相楽郡精華町 |
| |
|
|
|
| 建築家からのコメント |
| |
パブリックスペースとプライベートスペースを外部空間でつないぎ、外部空間であるパティオを家の中心と位置付け、各室を移動するたびに外気に接するように配置した。外部空間と内部空間の一体感を高めた親自然性に富んだ空間は、多少の不自由さはあるが、五感を刺激し自然が織りなす「感じる」ドラマを体感することが出来る。
パティオはプライバシーを守りつつ、街路と隣家にほど良い距離感を作ると共に、人の気配を伝える。
また、穴明き波板スクリーンの「透け」は時間の経過を楽しませてくれる。 |
| |
| 建築家DATA |
| |
建築家名 |
: |
柳川賢次 |
| |
事務所名 |
: |
(有)柳川賢次建築設計事務所 |
| |
URL |
: |
http://www.yanagawa-aa.co.jp/ |
|